相談者:satoko (東京都)
福田 隆彦 行政書士
satokoさんへ
海外で不動産を購入したことはありませんが、日本の通則法では、当該国の制度に従うことになっています。どこの国の不動産をお考えなのか、それを確定させたうえで税制、その他の制度を十分に検討したうえで具体的に考えてみましょう。この処中国人の日本の不動産の購入が多数報告されています。アメリカの不動産など英米諸国などの不動産は受益権売買も多数あります。何らかの方法で当該国の不動産の取引の実態をよく吟味してから購入されたりすることをお勧めします。為替の方向も見定めてタイミングを計ってください。
先日海外不動産購入のセミナーに参加致しました。
私は所得税の対策で方法を考えていましたが、ある不動産会社から
紹介を受けセミナーに参加しました。
しかし、日本にいながら海外の不動産を購入する事、
物件も見ない事、管理会社の事やわからない事だらけです。
もしろん、税金の申告などわかりません。
このサイトには税理士さんや弁護士さんがいて全国の先生がたがいるのを見て投稿してみました。
海外不動産の対応をした事のある先生。教えてください
メリットデメリット。
よろしくお願い致します